4月も後半に差し掛かりましたもう5月がすぐそこまで来ていますね5月5日は「子どもの日」ですね少し調べてみましたが、もともとは端午の節句で男の子をお祝いしていたそうです。1948年に5月5日を「こどもの人格を重んじ、子どもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日にしてから、端午の節句を「こどもの日」と呼ぶようになったそうです男の子のための…
続きを読むread more
みなさん、元気にしていますか?元気な話し声や笑い声や泣き声が小さい保育園は少し寂しいですが、保育園に来ている子どもたちは毎日楽しくあそんでいますよ土曜日の様に合同保育となっていますが、ぞうぐみさんがひよこぐみさんのお友だちにおもちゃを貸してくれたり、一緒にキッチンに並んで立って遊んでくれたり、面倒やお世話をしてくれながらあそんでいますよ…
続きを読むread more
ご入園おめでとうございます。キララ保育園の職員一同心よりお喜び申し上げます。お子様も保護者の方にも、一日も早く園に慣れて頂きたく思いますのでどうぞよろしくお願いいたします!ご不明な点や心配なことなどありましたら何でも聞いてくださいね
慣らし保育中の様子をご紹介します。
色んな楽しいおもちゃがあるよ。好きなおもちゃ…
続きを読むread more
4月1日(水)、令和2年度の「入園・進級式」がありました新型コロナウイルスの影響で通常の一斉での式ではなく、各クラス時間差をつけながらの「入園・進級式」となりました。新入園児さんは子どもも保護者の皆さんも、ドキドキ進級児さんの子どもも保護者の皆さんも、ドキドキ、ワクワクの中、新ひよこぐみさんからスタートしました緊張の中ではありましたが、…
続きを読むread more